-
シアトルでスタバ巡り【スタバ1号店・スタバ本社・スタバリザーブ】限定グッズと楽しみ方
スターバックスは、シアトル発祥です。 シアトル観光でどこに行こうかな、と迷っている方に、ぜひおすすめしたい3店舗があります。 それが、スターバックス1号店・スターバックスリザーブ・スターバックス本社です。 今や世界で愛されているスターバック... -
〜ほろほろ食感♪きな粉クッキーの作り方〜たんぱく質が取れる、栄養満点おやつ
子どもの頃から、私はきな粉がだいっ好きです。 きな粉には、タンパク質はもちろんの事、カルシウムも豊富に含まれています。 食物繊維も豊富で腸内環境の改善も期待できるんです。 今回紹介するきな粉クッキーは、ほろほろとした軽い食感が最高で、ついつ... -
シアトルのおすすめ観光スポット!スタバが発祥した「パイクプレイスマーケット」
シアトルに来たら、ぜひ行ってほしい観光スポットがあります。 スターバックス1号店がある「パイクプレイスマーケット(Pike Place Market)」です。 アメリカ最古の市場のひとつで、新鮮なシーフード、可愛いお土産、人気のグルメがぎゅっと詰まった場所... -
アメリカでもできる! 紫蘇の育て方、種選びのコツから種まき時期まで徹底解説
日本と比べると、紫蘇の葉はアメリカの日系スーパーで、高値で売られています。 私自身、買うのはもったいないなぁと思い自分で育ててみることにしました。 しかし、簡単に育つと思っていたのに、思ったよりも難しく、うまく育たず苦戦しました。 順調に発... -
【簡単!テクスチャーアートのやり方】材料や必要な道具について
先日、モデリングペーストを使ったテクスチャーアートに初めて挑戦しました。 モデリングペーストは、絵画やDIYに使われる厚みのあるペースト状の素材で、乾くと固くなり、立体的なテクスチャーを作ることができます。 アクリル絵の具と混ぜて色をつけたり... -
USMLEとは?医師を支える家族やパートナーに伝えたい受験の裏側あれこれ
アメリカで医師として働くためには、USMLE(United States Medical Licensing Examination)という医師国家試験をクリアしなければなりません。 この試験、受験者本人にとって過酷なのはもちろんですが、それを支える家族にとっても決して楽な道のりではあ... -
アメリカの揚げ油処理法!固める・捨てる・再利用
渡米して間もない頃、揚げ物をした後の油の処理方法がわからず困りました。日本のように、スーパーの陳列棚に油凝固剤が並んでいません。 「まさか、アメリカではみんなそのまま流しに…?」なども頭をよぎりました。。。 こういった、小さな日本との違いっ... -
インド人直伝!ホールスパイスの本格チャイ 〜お家時間を楽しむ一杯〜
アメリカに来てから、本格的なホールスパイスを使ったチャイを作ることが大好きになりました! 近所に住んでいたインド人のお友達が、いつも美味しいチャイをササっ~と入れてくれて、それがとっても美味しくて大感激‼ 体もぽかぽかと芯から温まったことも... -
【weee!完全ガイド】アメリカ生活を充実させる日本食通販のお得な使い方
我が家は、アメリカで大人気のオンライン日本食スーパー『weee!』を月に1~2回利用しています。 北米最大級のアジア系ネットスーパーというだけあって、品ぞろえが本当に充実しています。 金額を満たせば配送料は無料ですし、配送日時の希望もできます。配... -
アメリカで買える日本の美味しいもの!在米日本人に喜ばれるギフトのアイデア
アメリカに住んでいると、日本の食べ物のすばらしさを再認識します。 何をとっても、日本の物にかなうものってないんじゃ、、、とおもうぐらい、どれもこれも美味しくてクオリティが高い!! そんな日本のものに慣れている、日本人に贈るギフトはいつも少...