-
U-HaulのU-Boxでアメリカ国内引っ越し!サイズ・メリット・予約方法・注意点を徹底解説
我が家はアメリカ国内で州を跨いだ引っ越しを4回行っています。 原図: Wikimedia Commons, "Map of USA with state names.svg", CC BY-SA 3.0, 加工済み アメリカで長距離引っ越しをする際、引っ越し業者の利用はかーなーり高額。 しかも引っ越し業者が信... -
アメリカで潮干狩りデビュー!シアトルのルールや持ち物を徹底解説!
先日、家族でシアトル近郊のビーチへ潮干狩りに行ってきました! 行く前に友人に教えられて驚いたのが、 潮干狩りをするために、ライセンス取得(権利の購入)が必要 ということ。さらには貝の個数まで制限があるなんて! とにかく日本とは違うので、事前に調... -
家の中で菜園! ライト付きの水耕栽培キットの使い方とおすすめ野菜
「家の中でも植物が育てたい!!!!!!!」 そう思ったのは、シカゴでアパート暮らしをしていた頃のことでした。そのアパートはベランダもなく、日当たりもイマイチ。 私は、家庭菜園が大好きで、どうしても紫蘇を育てたいと思っていました。 そんな時に、友達... -
シアトルでスタバ巡り【スタバ1号店・スタバ本社・スタバリザーブ】限定グッズと楽しみ方
スターバックスは、シアトル発祥です。 シアトル観光でどこに行こうかな、と迷っている方に、ぜひおすすめしたい3店舗があります。 それが、スターバックス1号店・スターバックスリザーブ・スターバックス本社です。 今や世界で愛されているスターバック... -
〜ほろほろ食感♪きな粉クッキーの作り方〜たんぱく質が取れる、栄養満点おやつ
子どもの頃から、私はきな粉がだいっ好きです。 きな粉には、タンパク質はもちろんの事、カルシウムも豊富に含まれています。 食物繊維も豊富で腸内環境の改善も期待できるんです。 今回紹介するきな粉クッキーは、ほろほろとした軽い食感が最高で、ついつ... -
シアトルのおすすめ観光スポット!スタバが発祥した「パイクプレイスマーケット」
シアトルに来たら、ぜひ行ってほしい観光スポットがあります。 スターバックス1号店がある「パイクプレイスマーケット(Pike Place Market)」です。 アメリカ最古の市場のひとつで、新鮮なシーフード、可愛いお土産、人気のグルメがぎゅっと詰まった場所... -
アメリカでもできる! 紫蘇の育て方、種選びのコツから種まき時期まで徹底解説
日本と比べると、紫蘇の葉はアメリカの日系スーパーで、高値で売られています。 私自身、買うのはもったいないなぁと思い自分で育ててみることにしました。 しかし、簡単に育つと思っていたのに、思ったよりも難しく、うまく育たず苦戦しました。 順調に発... -
【簡単!テクスチャーアートのやり方】材料や必要な道具について
先日、モデリングペーストを使ったテクスチャーアートに初めて挑戦しました。 モデリングペーストは、絵画やDIYに使われる厚みのあるペースト状の素材で、乾くと固くなり、立体的なテクスチャーを作ることができます。 アクリル絵の具と混ぜて色をつけたり... -
USMLEとは?医師を支える家族やパートナーに伝えたい受験の裏側あれこれ
アメリカで医師として働くためには、USMLE(United States Medical Licensing Examination)という医師国家試験をクリアしなければなりません。 この試験、受験者本人にとって過酷なのはもちろんですが、それを支える家族にとっても決して楽な道のりではあ... -
アメリカの揚げ油処理法!固める・捨てる・再利用
渡米して間もない頃、揚げ物をした後の油の処理方法がわからず困りました。日本のように、スーパーの陳列棚に油凝固剤が並んでいません。 「まさか、アメリカではみんなそのまま流しに…?」なども頭をよぎりました。。。 こういった、小さな日本との違いっ...