お料理– category –
日々の料理、季節の手仕事、多国籍な友達に教わったお料理について。
-
〜ほろほろ食感♪きな粉クッキーの作り方〜たんぱく質が取れる、栄養満点おやつ
子どもの頃から、私はきな粉がだいっ好きです。 きな粉には、タンパク質はもちろんの事、カルシウムも豊富に含まれています。 食物繊維も豊富で腸内環境の改善も期待できるんです。 今回紹介するきな粉クッキーは、ほろほろとした軽い食感が最高で、ついつ... -
インド人直伝!ホールスパイスの本格チャイ 〜お家時間を楽しむ一杯〜
アメリカに来てから、本格的なホールスパイスを使ったチャイを作ることが大好きになりました! 近所に住んでいたインド人のお友達が、いつも美味しいチャイをササっ~と入れてくれて、それがとっても美味しくて大感激‼ 体もぽかぽかと芯から温まったことも... -
【オーバーナイトオーツ】の作り方とアレンジ方法!栄養満点の楽ちん朝ごはん
今回は、オーバーナイトオーツの作り方とアレンジ方法を紹介します! 海外の朝ごはんの定番の一つであるオーバーナイトオーツは、簡単なのに栄養満点です。まとめて数日分を作り置きできるので、忙しい朝にもぴったりです。 オーバーナイトオーツとは オー... -
”手作りグラノーラバーのレシピ” 卵を使った高タンパクなヘルシーおやつ!
今回は、卵を使った手作りグラノーラバーの作り方を紹介します。 タンパク質も取れるように、卵を入れたレシピを作りました。手作りのグラノーラバーは、市販品よりも砂糖の量を抑えることができるうえに、好みのナッツやドライフルーツを足して満足度を上... -
簡単おやつ”エナジーボール”のレシピ!オートミールとデーツ使用で満足感のある健康おやつ
今回は、砂糖を一切使用せずに作るエナジーボールのレシピを紹介します。 アメリカに来てから、初めてエナジーボールを知りました!今では、この便利さにはまっています。簡単で美味しい!栄養価も高く、腹持ちが良くて満足感を得られるので、本当におすす... -
ホットケーキミックスなし!フライパンで作る、さつまいも蒸しパン
今回は、朝ごはんやおやつにピッタリのさつまいも蒸しパンの作り方を紹介します! ホットケーキミックスを使用せず、小麦粉から作るレシピです。 寒い日に、ほくほく、ほわほわの蒸しパンはいかがですか? 蒸し器なし!特別な型なし!で作ることのできるレ... -
アメリカのアップルパイ!美味しいレシピとりんごの種類
アメリカンレシピのアップルパイは、シャキシャキのりんごの触感がとてもよく、家族みんな大好きです。 初めてアメリカのアップルパイレシピで作ったときには驚きました。 りんごは生のままで山のように積み上げている⁉ パイ生地も、馴染みある層になった...
1