アメリカのアップルパイ!美味しいレシピとりんごの種類

みなさんこんにちは!あみままです。

優しい夫とにぎやかな3人の子どもに囲まれて、

今日も楽しくドタバタと過ごしています。

アメリカンレシピのアップルパイは、シャキシャキのりんごの触感がとてもよく、家族みんな大好きです。

初めてアメリカのアップルパイレシピで作ったときには驚きました。

りんごは生のままで山のように積み上げている⁉

パイ生地も、馴染みある層になったものとは違う⁉

日本のように、りんごを煮たものをパイシートで包んで焼くスタイルとは違っていたのです。

今回は、シャキシャキりんごが美味しいアメリカのアップルパイレシピを紹介します!

目次

アメリカンアップルパイの作り方

 ≪材料≫23㎝のパイ型

・好きなパイシート…2枚
・グラニースミスりんご…3個(3つで400~500g)
・フジりんご…3個(3つで400~500g)
・バター…60g
・グラニュー糖…75g
・ブラウンシュガー…75g
・シナモンパウダー…小さじ1/4
・仕上げ用の溶き卵…適量

・冷凍のパイシートは冷蔵庫で十分に柔らかくしておきましょう。
・りんごの量は目安ですので増減は自由に行ってください。
・砂糖は1種類でも問題なく作れます。

作り方

STEP
バターと砂糖を鍋にかけ、バターの液を作る

小鍋にバターをいれて火にかけ、完全に溶かす。砂糖とシナモンと水を入れてよく混ぜます。
  全体がよく混ざったら火を止めて粗熱をとります。

STEP
りんごを切る

りんごは薄く切るとくたくたに、少し太めに切るとシャキシャキした食感になります。
  3~5㎜幅ぐらいに切るのがおすすめです‼

STEP
オーブンを180℃ (355℉) に余熱を開始。
STEP
パイ生地を型に合わせて敷く

オーブンシートを敷くと取り外しやすいので、オーブンシートを型に合わせて敷きます。
ぐしゃぐしゃにしてから敷くだけでOKです。パイ生地が少し小さい場合には、伸ばしてから敷きましょう。余分な部分はカットします。

STEP
パイ型の中にりんごを積み上げる。

真ん中が高くなるようにりんごを積み上げましょう。

STEP
“1”で作ったフィリングをかける。

真ん中の高いところから時計回しにかけると満遍なくかかりやすいです。

STEP
パイ生地の蓋を作る。
STEP
照りを出すための卵を塗る。
STEP
180℃ (355)に余熱したオーブンで35分~45分焼く。

しっかり焼き色がついて、りんごがふつふつしていたら完成です!

・フィリングが熱すぎるとパイ生地のバターが溶けて扱いにくくなります。かといって冷えすぎる  とバターが固まって塗りにくいのでじんわり温かいぐらいがおすすめです。
・食べきれない分は冷凍保存も可能です。小分けにして、少しずつ楽しめます!

りんごの種類

グラニースミス;Granny Smith apple≫と

ガラ: Gala≫、≪フジ: Fuji≫、≪ハニークリスプ: Honercrisp≫を混ぜて作るのがおすすめです。

りんごの甘みと食感はこんな感じ。

あまさかたさ(クリスピー)
グラニースミス
ハニークリスプ
フジ
ガラ

甘いりんごを多めに使う場合は、お砂糖を減らすとバランスが良くなります。

りんごの種類を混ぜると食感も様々になるので食べていて飽きません。

もちろん、1種類のりんごで作ってもおいしいです。

1種類だけで作るときは、グラニースミスを選ぶことが多いです。

アメリカのパイ生地はどれを買えば…?

アメリカのスーパーで購入でも、パイ生地は販売されています。

しかし、アメリカにはパイシートの種類が複数存在します。

日本のよくあるパイ生地シート(何層にもなったさくさくのパイ生地)をイメージして買うと、

あれ?思ってたのと違う…となるかも。

メジャーなのは Puff Pastry と Pie Crust

違いは以下のような感じ。

Puff Pastry
Pie Crust
  • 日本のパイシートに似ていて層になる。
  • バター多め
  • 四角のシートであることが多い
  • 冷凍コーナーに置いてあることが多い。
  • クッキーに近い食感.
  • 層にならならない。
  • アメリカのパイレシピで使われていることが多い。
  • が強いものが多い

私は、トレーダージョーズでホリデーシーズンに売られる、Puff Pastryが大好きです。

意外かもしれませんが、インド系スーパーマーケットでも

多様なPuff Pastryを見つけることができます。

これらは比較的手頃な価格で、サクサクとした食感を楽しめます。

アメリカでパイ生地を購入する際は、自分の好みや用途に合った生地を選んでみてください。

まとめ

 アメリカ式のしゃきしゃきりんごのパイ。

 秋の味覚を楽しむのにもってこいです。

 りんごの種類とパイ生地の組み合わせは無限大、

 焼きたての温かいアップルパイにアイスを合わせるのも最高です。

 ぜひ自分のお気に入りの組み合わせを見つけてみてください!

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!

みなさまの毎日が 小さな幸せであふれますように。 

*あみのままノート*

 

 

この記事を書いた人

3人の子持ちアラサーママ。海外に全く縁がない人生だったはずが、気づけばアメリカ移住。あっという間に5年以上が経過。持ち前の明るさと、負けへんでの精神で、毎日を楽しんでいます。お料理、ハンドメイド、子育てのこと、夫のUSMLE受験(妻の目線)を発信しています。

目次