シアトルでスタバ巡り【スタバ1号店・スタバ本社・スタバリザーブ】限定グッズと楽しみ方

みなさんこんにちは!あみままです。

優しい夫とにぎやかな3人の子どもに囲まれて、

今日も楽しくドタバタと過ごしています。

スターバックスは、シアトル発祥です。

シアトル観光でどこに行こうかな、と迷っている方に、ぜひおすすめしたい3店舗があります。

それが、スターバックス1号店・スターバックスリザーブ・スターバックス本社です。

今や世界で愛されているスターバックスの始まりと、進化し続ける姿を楽しむことのできる3店舗です。

通常のスターバックスとは異なるコンセプトで展開されているので、この3店舗を全て回っても飽きることなく楽しめます。

この3つの店舗はシアトル市内に点在していますが、比較的近い距離にあります。

この記事では、3つの店舗のそれぞれの魅力や特徴、限定グッズを紹介します。

目次

スターバックス1号店

住所 1912 Pike Pl, Seattle, WA 98101
営業時間 毎日 6:00 AM – 8:00 PM

スタバはこの店舗から始まりました!

1971年に創業された歴史ある店舗で、観光地として有名なパイク・プレイス・マーケットという市場の中にあります。

1号店の特徴は、ロゴが通常のスタバとは違うことです。

茶色の円形の中に二尾の人魚(セイレーン)が描かれています。

しかも、現在のロゴでは隠されているセイレーンの全身がはっきりと見えるデザインです。

店内は、原点を感じる木の温かさが残るクラシックな雰囲気。

商品の購入方法と限定グッズ

店内に入ると、左側の壁に、たくさんのタンブラーやマグカップの見本がならんでいます。

ここに出されている商品は、全て見本です。レジへ持って行かないようにしましょう。

レジへ行くとラミネートされた商品一覧が用意されています。

そこで自分の買いたい商品を店員さんに伝えます。すると店員さんが商品を用意してくれます。

ここでは、一号店限定のマグカップやタンブラー、グッズが販売されており、お土産としても人気です。

マグカップは1つ税込18ドルでした。

下の写真左側は、1号店の外観が描かれたプラスチックカップ5個入りです。熱湯にも対応しています。

割れる心配がなく軽量なので、私の友人はお土産として持ち帰っていました!

写真右側は、この店舗限定のコーヒー豆です。

我が家は、シンプルなシルバーのタンブラーを愛用しています。価格は23ドルでした。

保温力も高く、漏れないのでとても重宝しています!

スタバ一号店を訪ねる時には、合わせてパイクプレイスマーケットを観光するのがおすすめです。

パイクプレイスマーケットは全米最古の市場で、たくさんのお店が軒を連ねています。

いつも活気に溢れていて、シアトルならではの雰囲気を存分に楽しむことができます。

また、スターバックスリザーブと1号店は歩いて15分ほどの距離にあります。

日中は人通りも多く、観光客で溢れているので歩いて安全に移動することも可能です。

スターバックスリザーブ・ロースタリー(Starbucks Reserve Roastery & Tasting Room)

住所: 1124 Pike St, Seattle, WA 98101
営業時間: 毎日 7:00 AM – 9:00 PM

この記事を書いた人

3人の子持ちアラサーママ。海外に全く縁がない人生だったはずが、気づけばアメリカ移住。あっという間に5年以上が経過。持ち前の明るさと、負けへんでの精神で、毎日を楽しんでいます。お料理、ハンドメイド、子育てのこと、夫のUSMLE受験(妻の目線)を発信しています。

目次