あみまま– Author –

-
水なし簡単!もち粉と豆腐で作る万能お団子レシピ
「お団子を作るのは難しそう…」と思っていませんか? 実は、 もち粉と豆腐を1:1で混ぜるだけ で簡単に作れます! 水を計る必要もなく、子どもと一緒に作っても失敗知らず。 さらにお豆腐が入っているおかげで、プロテインも豊富に取れる優れものです! ... -
アメリカで子どもと楽しむ十五夜|団子・月・絵本・歌で日本の季節を感じよう
私にとって十五夜は一石三鳥、いや四鳥五鳥もお得なイベントです。 お団子を食べられる 子どもと“月”について学べる 季節の変化を感じるきっかけになる そして何より、月を愛でるという、とても日本らしい行事であること (そもそも私は食いしん坊なので美... -
家にある素材と毛糸で作る!手作りのリース
朝夕が涼しくなり、秋めいてくると、玄関やリビングにちょっとしたデコレーションをしたくなります! お店で売られているリースも素敵ですが、自分で作るともっと愛着が湧くこと間違いなし。 しかも家にある材料でリースのベースを作り、1時間でできたら最... -
【なめらかカスタードクリームの作り方】もったりしない決定版レシピ
私はカスタードクリームが大好きです! 生クリームよりも、はるかに好き。 アメリアに来てから、カスタードが食べたくて自作するようになりましたが、 なめらかとは・・・?見事なダマだらけ見た目は悪くないのに、モソモソしていて食感が悪い見た目や食感... -
【失敗しない! クレープ生地レシピ】薄く焼ける生地でおうちカフェ気分♪
今回は、お店のような薄いクレープが家庭のフライパンで簡単に作れるレシピを紹介します! クレープをお店のように薄く焼きたい! その思いから、色んなレシピを試しながらできたのがこのレシピです。 ポイントは、バター! 生地に溶かしバターを入れるこ... -
アメリカ国内引越しで車をトラック輸送!シアトルからフィラデルフィアまでの費用・日数・流れを徹底解説
アメリカはめちゃくちゃ広い! 国内の引越しは距離が長くなることが多く、「車をどう運ぶか」も大きな課題になります。 私たちはシアトルからフィラデルフィアまで約2,800マイルの引越しをする際は、 車の輸送専門トラックで輸送しました。 この記事では、...